今年12回目
8月5日(均)
メンバー:単独行
天気:晴れ
主なコースタイム(発以外は到着時刻)
6:48 湯の台登山口発
7:03 滝の小屋
10:23 伏拝岳
10:44 行者岳
11:28 御室小屋
11:58 新山
13:03 行者岳
13:13 伏拝岳
15:50 滝の小屋
16:09 湯の台登山口
折角の夏休みなので平日に鳥海山に行ってみようと思いました。
湯の台口は我が家から一番近い登山口なのでよく利用しますが、登山道は起伏に富みなかなか手ごわいです。
また、雪渓を2箇所トラバースするのでひんやりした気分を味わえます。
登山口は平日なので駐車場のスペースにはゆとりがありました。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050392-1024x768.jpg)
滝の小屋周辺はモヤがかかっていました。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050404-1024x768.jpg)
河原宿までは割と順調に登ってきましたがやはり体力不足は否めません。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050410-1024x768.jpg)
雪渓の左側のお花畑を見ながら高度を稼ぎます。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050413-1024x768.jpg)
ニッコウキスゲも沢山あって素晴らしい景色です。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050414-1024x768.jpg)
1つ目の雪渓をトラバース。上からスキーで滑ってくる人達もいました。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050417-1024x768.jpg)
ミヤマキンバイ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050418-1024x768.jpg)
ヨツバシオガマ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050419-1024x768.jpg)
コバイケイソウ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050421-1024x768.jpg)
チングルマ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050422-1024x768.jpg)
2つ目の雪渓を渡ります。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050425-1-1024x768.jpg)
アオノツガザクラ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050427-1-1024x768.jpg)
あざみ坂の入口。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050428-1-1024x768.jpg)
きついけど花に励まされながら登ります。
ハクサンシャジンとアキノキリンソウが多いかな。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050430-1-1024x768.jpg)
外輪山まで来ました。神社の下の雪渓が小さい。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050431-1-1024x768.jpg)
ちょっと暑くなってきました。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050432-1-1024x768.jpg)
イワブクロ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050433-1-1024x768.jpg)
イワギキョウ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050434-1-1024x768.jpg)
シロバナハナニガナ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050435-1-1024x768.jpg)
チョウカイフスマ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050436-1-1024x768.jpg)
イワギキョウの咲く外輪山を歩くのは楽しい。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050437-1-1024x768.jpg)
前回百宅口から登った時には見れなかった青空。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050438-1-1024x768.jpg)
結構体力的に結構きつくなってきたけど新山まで行ってみることにしました。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050441-1-1024x768.jpg)
おにぎり1個とコンビニの卵焼きを食べた後、新山に向かってアタック。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050445-1-1024x768.jpg)
岩の間はひんやり。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050448-1-1024x768.jpg)
平日なのでほとんど待つこともなく新山山頂に着きました。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050452-1-1024x768.jpg)
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050454-1-1024x768.jpg)
七高山に伸びる雪渓を歩いて向こうに行けそうな気もするけどやめておきます。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050459-1-1024x768.jpg)
今日の上りはこれが最後と自分に言い聞かせて外輪山まで登り返します。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050462-1-1024x768.jpg)
雲の上は気持ちいい。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050464-1-1024x768.jpg)
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050467-1-1024x768.jpg)
薊坂のアザミ。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050469-1-1024x768.jpg)
上りとは違う場所から雪渓を渡ります。
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050470-1-1024x768.jpg)
![](https://araimasaru.com/wp-content/uploads/2022/08/P8050472-1-1024x768.jpg)
河原宿の小屋は完全に崩れた感じで危ないです。
たくさんの花を見れて楽しかったですが、体力の足りなさを痛感しました。