山行記録 杢蔵山 22.10.29

今年23回目

10月29日(土)
メンバー:職場の同僚、私を含めて5人
天気:曇り、一時雨

主なコースタイム(発以外は到着時刻)
 8:02 山屋登山口発
10:25  杢蔵山荘
10:40  杢蔵山荘発
11:07 杢蔵山山頂
11:43 杢蔵山荘
13:08 杢蔵山荘発
13:21 三角山
14:44 山屋登山口

かかった時間 6時間41分
移動距離 10.3km 上り・下り 共に862m

今回は職場の同僚と登りました。
意外な事に職場の同僚と杢蔵山に登るのは初めてでした。
他の山は結構登っているのに一番身近なところに行っていなかったので、今回企画しました。
少し雨が降っていたけど沢の水量は多くないと判断して遊歩道から登りました。

雨具をしっかりつけていたのは一の滝まででした。
その後は霧雨だったりしましたが、私は上は雨具を着ないままでした。

かなり低い高度まで紅葉が進みました。

二の滝。

三の滝。

石が濡れているので気をつけて渡ります。

杢蔵山荘付近もこの通りで霧がかかっていました。

山頂も展望はありませんでしたが、風がほとんどなかったのがありがたかったです。

まだ、ヤマルリトラノオが咲いていました。

金杢水から上の紅葉は終わりです。

三角山のグミは熟していました。

おしゃべりしながら林道を歩くのもいいなあ。
一人だとつまらないのですが。

山行記録 杢蔵山荘宿泊 22.10.22

今年22回目

10月22日(土)、23日(日)
メンバー:新庄自然に親しむ会のメンバー他5人
天気:曇り、一時雨

主なコースタイム(発以外は到着時刻)

1日目
16:15 三角山駐車場発
16:31 杢蔵山荘(宿泊)

2日目 
 7:15 杢蔵山荘発
 7:30 三角山駐車場

天気予報は雨でした。
それなのに今回のテーマが
「新庄の夜景と星空を観る会」
大丈夫かな?と思っていたらやはり三角山に到着する前に降ってきました。
でも三角山から杢蔵山荘までは雨に濡れず歩くことができました。
下界の明かりでひときわ明るかったのがあじさい球場の照明と思われる場所でした。

夜はしゃぶしゃぶをお腹一杯いただき、様々な話で盛り上がりとても楽しかったです。

一時は雷雨になったものの、星空が見える天気になり、今回のテーマにぴったりな状況となり大満足です。

朝日が昇るのも見ることができました。

かなり低い場所に雲海ができていました。

また来週杢蔵山に来る予定です。

山行記録 杢蔵山登山道巡視 22.10.16

今年21回目

10月16日(日)
メンバー:単独行
天気:晴れ

主なコースタイム(発以外は到着時刻)

 6:40 山屋登山口発
 8:20 杢蔵山荘
 9:01 杢蔵山山頂
 9:38 杢蔵山荘
11:00 杢蔵山荘発
12:16 山屋登山口

かかった時間 5時間37分
移動距離 7.0km 上り・下り 共に758m

先週は雨で巡視に行けなかったので、今日行ってきました。
トイレの紙を処理してきました。(満杯でした)
宿泊予約をお願いする掲示物を貼ってきました。
登山道まではみ出ている笹などを刈ってきました。

回りの葉っぱが少なくなって見やすくなってきました。

沢の水量は少なかったです。

鐘を鳴らす部分を直す必要があります。

水量は少ないですが出ています。

私が山頂にいた時間は周囲の山は残念ながら見えませんでした。

ヤマルリトラノオは2株咲いていました。

下りてきた後に晴れてくるパターン。

今回貼ってきた掲示物。

山行記録 神室山 根の崎コース 22.10.15

今年20回目

10月15日(土)
メンバー:私を入れて4名
天気:曇り

主なコースタイム(発以外は到着時刻)

 7:30 根の崎登山口発
11:10 神室山山頂
12:00 神室山山頂発
14:57 根の崎登山口

かかった時間 7時間31分
移動距離 10.2km 上り・下り 共に1070m

ここまでの林道がなかなか長いです。

看板が下に落ちていたのを見たのは初めてです。

結構な急登がありますが大又口よりは歩きやすいです。

ツキヨダケ?

クマが爪で引っ掻いたのかな?

とにかくクマのウンチがあったり、獣臭かったりでホイッスルを鳴らしながら歩きました。

尾根歩きに近いので気持ちいいです。

慎重に進みます。

今日最大の難所。

もう少しだと自分に言い聞かせます。

控えめな分岐の看板。

お昼は寒いので山小屋の中で食べました。久しぶりの袋麺。

カムテンさん久しぶりです。

山頂の近くに寒そうに咲きていました。

残念ながら周囲の山々は見えない。

センジュガンビ。

ナナカマド。

天狗森の存在感が凄い。

神室山方面を振り返る。

右から天狗森、小又山、越路(こえと)。やっと全部見れた。

休憩した時に他の看板も見つけたので集めておきました。

山行記録 虎毛山 22.10.01

今年19回目

10月1日(土)
メンバー:新庄自然に親しむ会のメンバー他9名
天気:晴れ

主なコースタイム(発以外は到着時刻)

 7:40 登山口発
11:48 虎毛山山頂
13:07 虎毛山山頂発
16:30 登山口

かかった時間 8時間50分
移動距離 13.6km 上り・下り 共に1085m

10年前に来た時はもっと先まで車で行けましたが、今回はこのあたりから歩き始めます。林道歩きがとても長く感じられました。

サラシナショウマ。

トラのしずく。帰りにゴクゴク飲みました。おいしかったです。

スリル満点の渡渉点の通過。

夫婦桧。

分岐点を過ぎてやっと山頂が見えてきました。

鳥海山だけど、雲が噴煙のようみ見える。

コシアブラの実?

避難小屋の屋根がちょこっと見えてからが遠い。

10年前に来た時はまだ工事中でした。

タイガースの標識?

こっちが山頂の標識かな。

栗駒山がすぐ近くに感じられました。360度の眺めは素晴らしい。

沢山の阪神タイガースファンが飾ったグッズにあふれていました。

すごく立派で頑丈そうです。

神室連邦を望む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

分岐を過ぎて山頂の方が見えた時は、おおーってなりました。

分岐の標識の上に4匹のトンボがいました。

一休みするのに丁度いい場所でした。