登山記録 鳥海山 湯の台コース 伏拝岳まで

今年22回目

9月24日(月)
メンバー:単独行
天気:晴れ

主なコースタイム(発以外は到着時刻)
04:42 駐車場発
05:58 河原宿
08:05 伏拝岳
10:06 河原宿
11:37 駐車場

登山客の多かった昨日とは違って、すれ違う人はかなり少なかったです。
大雪渓から河原宿方面の眺めです。
日本海も見えました。

河原宿から山頂方面です。
すっかり秋の色になりました。

伏拝岳にあるはずの、昨日の忘れ物を探しに行きましたが、残念ながら見つかりませんでした。

滝の小屋の管理人さんにも話をしておきましたが見つかっていません。

警察への遺失物届けは酒田署と秋田中央署に電話でしておきました。

まだ真っ暗な駐車場からヘッドライトの明かりを頼りに登ったのに、見つけられなかったのでとても落ち込んでしまって、下りはシオシオでヘタヘタでした。

怪我もなくトレーニング登山ができたと思うしかない苦い経験になりました。

(後日加筆)

その後、伏拝岳に置いてきてしまった携帯電話とデジカメの入ったポーチは、鉾立に下山した人から拾っていただき、由利本庄警察署経由で届けていただきました。

拾っていただいた方及び、携わっていただいた方々に感謝です。

登山記録 鳥海山 湯の台コース 新山まで

今年21回目

9月23日(日)
メンバー:カミさん、職場の同僚2名、合計4名のパーティー
天気:晴れ

主なコースタイム(発以外は到着時刻)記録したものがないので大体の時間
07:00 駐車場発
08:30 河原宿
11:30 伏拝岳
13:00 新山
14:00 大忌神社前発(昼食)
15:00 伏拝岳
16:30 河原宿
18:00 駐車場

       

登山記録 甑岳(幕井コース)

今年20回目

9月2日(日)
メンバー:単独行
天気:くもり

主なコースタイム(発以外は到着時刻)
08:57 駐車場発
09:28 跳木場
10:34 岩神コースとの分岐
11:22 山頂広場
11:35 山頂(1016m)
11:43 山頂広場(昼食+無線運用)
14:14 山頂広場発
15:52 駐車場

今回で2度目の甑岳ですが、前回は新山コースだったので、今回初めて歩くコースです。

この手前までは特に問題なく車で来れそうでしたが、その先は砂利が雨で流されて深い溝ができていて、オフロード仕様の車でないと難しいと感じました。

ここからが本当の山道です。

案内の表示が沢山あって分かりやすかったです。

小さな沢の水が山道に溢れ出していました。

前回の立山とは正反対の静かな山道です。
とても癒やされます。

水場です。

クリが落ちていました。

キノコのようです。

この緑がいいです。

標高の表示はとても助かります。時計の高度計の補正に使いました。

ここから尾根歩きになります。
くもりだったので暑くはなかったのが助かりました。

山頂が見えてきました。

ここにザックをおろして、身軽にして山頂に向かいました。

新山コースとの分岐です。

山頂は木々に囲まれて全く展望が開けません。
写真を撮ってすぐに山頂広場に戻ります。

今回の目的の一つがこのアンテナを試すことでした。
なかなか指向性もあり使いやすいアンテナだということがわかりました。
これからも移動運用では活躍しそうです。

移動運用用のバンダナを作ってもらいました。
軽くてとてもいいです。

山頂広場より少し下った所からの眺めです。

下ってみて意外と急なところもあったことに気が付きました。
落ち葉などがふかふかして歩きやすかったです。