今年11回目
9月27日(土)
メンバー:単独行
天気:晴れ
主なコースタイム(発以外は到着時刻)
06:53 山の内コース登山口(駐車場)発
07:28 滝見台
09:01 烏帽子岩
09:22 お花畑
10:08 奥の院と葉山山頂の分岐
10:22 葉山山頂
10:46 奥の院
11:32 お花畑
12:56 滝見台
13:37 山の内コース登山口(駐車場)
通勤の時に毎日真正面に見ながら、そして職場の廊下の窓からも見える葉山なのに登らずにいました。
実は葉山には約40年前に高校山岳部時代に登ったことがある山なのですが、その時の天気が良くなかったのかあまりいい印象がなかったのです。
今回、秋晴れの予報だったので行ってみることにしました。
今回のコースは稜線に出れば上り下りが少なく、それまで割とが急な坂が多かったです。
改めてグラフにしてみるとよくわかります。
駐車場のすぐ横が登山口になっていました。
でも、ここまでの道が舗装されていない厳しい路面も結構ありなので、4WDであることが望ましいです。
歩き出して間もなく沢を渡りますが、「乙女の渓流」という標識がありました。
滝見台という場所から確かに滝は見えましたが、滝の水量はだいぶ少ないようでした。
これがその滝です。
下の方に小さい沢がありましたが、水は十分に持っていたので沢までは下りませんでした。
烏帽子岩を過ぎると急に視界が開けました。
とんがって見えているのは鳥海山です。
寒河江方面もよく見えましたが具体的な場所はわかりませんでした。
こういう時は双眼鏡が欲しいなと思いました。
お花畑の標識がありましたが、この時期はリンドウが咲いているくらいでした。
ここだけ木道になっていてちょっと別世界でした。
ここで奥の院には向かわず、まずは山頂に行くことにしました。
今まで歩いてきた道は刈り払いがされていて歩きやすかったのですが、ここから山頂に向かう道は紅葉していてなおかつワイルドでした。
まあ、そうは言ってもここから10分程度で山頂に着きましたが。
山頂は結構広いのですが、見晴らしはあまり良くありませんでした。
山頂からの帰りに奥の院に寄りました。
神社の横にはこの場所の住所が書いてあって、寒河江市になっていました。
奥の院からみた月山です。
下る時に何度か烏帽子岩を振り返ってみました。
歩く距離は長いものの、このコースはかなり気に入りました。
さて、帰ってきてから高校時代の手帳を見てみたら、5月下旬に地区大会で登った記録があり、大円院跡から登りテント泊をしながら登っていました。
だから今回のコースは登ったことがなかったのだとわかりました。
今度は寒河江方面から花の綺麗な時期に登ってみたいです。