今年2回目
7月29日(日)
メンバー:私と妻の2人
天気:くもり時々晴れ
主なコースタイム(到着時刻)
05:55 小田越バス停登山口
07:42 5合目
08:45 早池峰山山頂
10:09 立岩
11:58 河原の坊登山口
(GPSのデータは途中で電池を交換したので小田越コースの5合目付近からのものです。)
できたら土曜日に登って日曜日は体を休ませたいと思っていますが、なかなかスケジュールの調整が難しくそんなことも言っていられません。
今回は前日の夕方8時に寝て、朝は1時50分に家を出ました。
さすがに夜中の2時3時の道路は高速といえどもほとんど対向車もなく、走りやすかったです。
花巻で高速を降り、コンビニで朝食と昼食を買ってから一時間近く走って河原坊の駐車場に着いたのが4時35分でした。
マイカー規制のある時期だったので、朝は5時から昼1時までは車で入ることができず、岳の駐車場にとめなければなりませんが5時前に到着できたので、河原坊の駐車場まで入れました。
駐車場には静岡、京都など遠いところからの車がたくさんありました。
ここで軟弱な私達は5時48分になってくるシャトルバスを待って、標高が約200m高い小田越から登り始めることにしたのです。
ちなみに河原の坊から小田越までは350円でした。途中バスからシカが見えたと運転手と一部の乗客が言っていましたが私達は見つけられませんでした。
小田越のバス停に着くとすぐ目の前が登山道の入り口でした。GPSによると標高は1240mでした。
さて、今回この山に来たのはこの花に会うためです。ハヤチネウスユキソウという高山植物です。日本のエーデルワイスと呼ばれているのだそうです。
実際に会ってみると、風が強く栄養分も少ないかなり過酷な環境の中でしっかり生きているという感じでした。
登って行くとあちらこちらに咲いていて、カメラのレンズを向けるのに忙しかったです。
花の名前はわからなかったので、少しは勉強してくるべきだったと思いました。
この山は大きな岩だらけの山で、私がよく歩いているような山形県内の低山とは全く違いました。
そのためなのか、登山者の装備も皆さんかなりしっかりしているように思いました。また子供もみかけませんでした。
途中に結構長いはしご場がありましたが、特に渋滞で待つようなこともなくスムーズに登ることができました。
山頂の近くにはお花畑のようなところがありました。さらに山頂に近づくと避難小屋がありました。
山登りの後はやっぱり温泉に入りたくなります。
河原坊にある早池峰総合所に貼ってあったポスターを頼りにぶどう温泉という日帰り温泉施設に寄ってみました。
汗を洗い流してすっきりとしてすぐ下のところにあった産直のものを売っているところにも寄ってから家路に着きました。
新庄に着いたのは夕方5時ちょっとすぎでした。
その後に畑の草むしりもしましたから体力的には問題なかったです。
ダイエットのおかげで、膝への負担がだいぶ軽くなりました。
天気も良好で、素晴らしい山行でした、