登山記録 杢蔵山 一の滝コース

今年3回目

5月12日(土)
メンバー:単独行
天気:晴れ

主なコースタイム(発以外は到着時刻)
08:02 登山口発
09:15 二股
10:04 杢蔵山荘
11:55 杢蔵山山頂 (昼食+無線運用)
12:40 杢蔵山山頂発
13:11 杢蔵山荘
14:02 二股
14:59 登山口

天気と体調の関係で、やっと杢蔵山に来ることができました。
駐車場には3台ほど停まっていました。

雪解け水が勢い良く流れています。

去年より1週間遅かったのですが、想像以上に雪解けが進んでいました。

登りよりも下りが長く感じる杉林。

登山の無事を祈願します。

初めてお目にかかるものです。
ありがとうございます。

ここは滑らないように慎重に通過です。

滝がきれいなのですが、近寄れません。

ロープは使わずにゆっくり通過しました。

素直に迂回します。

今まであった橋がないと思ったら・・・

この先の

ここに移動してありました。

ちょっと怖い。

荷物を背負ったまま水が飲めるのでありがたいです。

初めて来た人なら心細くなりそうな場所です。

踏み跡や、ピンクや赤と銀のテープを目印として見つけます。

こんなところに看板がありました。

この看板に来るまでは、雪の残る場所を迂回する必要があったりしますが、今回は迂回は必要ありませんでした。

雪が固く締まっていたので、夏道に合流するまで歩きやすかったです。

小屋が見えるし、一気に展望が開ける場所です。

月山の方向です。

虫がたくさん飛んでいて、写真の中に入ってしまいます。

ちょっと休憩して、山頂に向かいます。

水場がまだ使えません。

夏道は雪の下なので、この赤と銀のテープに助けられます。

小屋が小さく見える。

新庄盆地にも、水田の水が光っている。

ここを登れば主稜線に出ます。

向かいは八森山です。

山頂までもうちょっと。

やっと山頂です。

今回の昼食は、賞味期限が切れたアルファ化米+レトルトカレーがメインです。ちゃんと美味しく食べられました。

もう一つの今日の目的の無線運用も期待通りでした。

応答いただいた局長様、ありがとうございました。

神室連峰の山々です。

帰り道です。同じ道をピストンです。

かなり標高が低い場所でイカリソウを見つけました。