登山記録 火打岳 砂利口まで

今年6回目

5月25日(土)
メンバー:単独行
天気:晴れ

主なコースタイム(発以外は到着時刻)
06:25 土内吊橋前発
09:39 火打岳山頂(1268m)
10:33 砂利口
12:14 火打岳山頂
13:05 火打岳山頂発
16:36 土内吊橋前

板がきしむ音が怖かった。

とてもた頼りない丸木橋。

登りよりも下りがきつく感じられました。

鳥海山は一日中よく見えていました。

向かいの台山尾根です。

今回は二の坂の看板が見当たりませんでした。

毎回雪の一番多い場所。

ひんやりするけど日に焼けます。

神室連峰の主稜線が見えます。

火打岳の山頂がよく見えてきます。

最後に迷いやすい場所です。ここを過ぎると山頂まで雪はありませんでした。

月山です。

山頂に着きました。私はすぐに砂利口を目指して下り始めましたが、この日は沢山の登山者で賑わっていました。

ミネザクラです。

槍が先、八森山方面です。

正面に見えるのは小又山、神室連峰最高峰です。ここからの下りはこの日一番緊張した場所です。

カタクリ祭り。

目的地到着ですが、もうすでにバテバテでした。

高校山岳部時代にここを通ってから40年以上ぶりです。

この景色を見るために頑張ってここまできました。

すごい傾斜なんだけどよくわかりませんね。

バテながら眺めていた稜線。

また戻ってきてご飯を食べて、無線をしてからゆっくりゆっくり下りました。