登山記録 月山(羽黒口)

今年12回目

7月1日(日)
メンバー:私とカミさんの2人
天気:曇り

主なコースタイム(発以外は到着時刻)
08:24 登山口発
09:47 仏生池小屋
10:50 三角点
11:06 月山神社
12:46 仏生池小屋
14:05 登山口

昨年、子供たちの大学受験のために合格祈願のお守りをもらいにいったので今回はお礼参りのつもりでカミさんと行きました。

普段はスタートからゴールまで誰とも会わないことも珍しくはない山歩きなのに、今回は駐車場が満杯で停められないところからもう違っていました。

月山神社はお参りをする人の列がずっと続いていて30分待ちだということだったので、8合目駐車場の近くにある中の宮にお参りすることにして、山頂を後にしました。

下界はとても暑かったので涼しい思いのできた山行でした。

駐車場のかなり手前にしか車を停めることができませんでした。こんなことは今までなかったのでかなりの登山客がいらっしゃったのだと思います。

県外ナンバーもだくさん見かけました。

8合目レストハウスの裏から日本海側を眺めます。

天気にちょっと期待したい。

鶴岡警察署の方に「楽しい登山をするために」という手作りのパンフレットをいただきました。日曜日なのにお仕事ご苦労様です。

木道に入るとすぐにチングルマがお迎え。

イワイチョウ。どこがイチョウと言われると葉っぱの形なんだそうです。

湿原の周辺の花がきれいです。

ハクサンチドリ。

ウサギギク。

登山客の多いこと多いこと。

3本揃っていたコバイケイソウ。

ツマトリソウ。

アカモノ。

ウラジオヨウラク。

シラネアオイ。

雪渓がところどころに顔を出します。

ミヤマキンバイ。

仏生池小屋到着。

行者返しはちょっとしたラッシュアワーで混雑していました。すくのを待ってゆっくり通過です。

木道に出る手前です。

ミヤマウスユキソウ。

イワカガミとアオノザクラが混じっている。

もう少しで山頂。少し長い雪渓を登ります。

ヒナザクラ。とても可憐です。

三角点。

神社まで行きましたが、参拝者の長蛇の列が30分待ちとのことだったのでお参りは中の宮ですることにしてすぐに下山を始めました。

涼しくて気持ちいい。

天板をアルミ複合板に変えたソロテーブルです。前回アルコールストーブで焦げたので。

中の宮でお参り。
無事子供たちが就職してくれますように。

ニッコウキスゲが混じっています。

ハクサンフウロ。

下山後はいつもの北月山荘で入浴。入湯料350円は良心的です。